

初めてのマイホーム、
何もわからないまま購入しようとしていませんか?
- 不動産取得のため資金計画…理想の住居費の割合は?
- 物件の相場や購入前に知っておきたい知識やポイントとは…?
- 希望の物件が見つかった!他の人にとられないために・・・!
- 夢や理想など・・・希望はどんどんお聞かせください!
分からないことは何でもご相談ください!

物件をたくさん見る前に・・・
住宅ローンの事前相談(仮審査)をしませんか?

「全ての願望を兼ね備えたマイホーム」
そんな物件を購入できれば、それが一番だと思います。
しかし、住宅ローンが組めるからといって全ての理想を叶えようとすると、所得に対する住居費のバランスが崩れてしまいます。

私たち不動産会社が言うのもおかしな話ではありますが、素敵な家を手に入れて幸せになれるとは限りません。
例えば住宅ローンの支払いが「毎月6万円」でも、
子供が小さく教育資金がほとんどかかっていない、定年はまだまだ先で働き続ける状況と、子供が高校や大学に通っている、まもなく定年という状況では、
家計に占める「毎月6万円」の負担は大きく変わってきます。

身の丈に合わない住宅ローンを抱えるより、家族が安全に、安心して笑顔で暮らすことができ、無理のない返済計画を実現する。
それが私たちの考える、理想のマイホーム生活です。
住宅ローンってどうやって選ぶの?どのくらい借入れできる?衣食住・収支のバランスは?
住宅ローンアドバイサーの資格を持ったスタッフが、ヒアリングしながら、お客様に合った物件・住宅ローンをご提案させていただきます。

たくさんの嬉しいお言葉をいただいております
「営業スタッフ」というより「不動産学校の先生」といった感じで、知っておきたい不動産購入の知識を得ることができました。
私たちの中に家を購入するにあたっての「ものさし」を作るため、本当に詳しくたくさんのことを教えてもらいました。自分でも本当に詳しくなったと思います(笑) 納得のいく買い物ができ、大変満足です。

